記事一覧
-
アサーショントレーニング
【アサーショントレーニングとは】苦手な人付き合いが楽になる!自分も相手も大切にできる自己表現を身につける
人との関わり方は、苦手意識を持つ人も多く、ストレスの原因になりがちです。我慢しすぎるとこころが苦しくなる。でも、言い過ぎると周りとぶつかる!この記事では、「自分も相手も大切にできる関わり方」のヒントを提供してくれるアサーショントレーニングについて解説します!アサーショントレーニングを学ぶと、我慢しなくても、ぶつからなくても人と関われる方法を知ることができます! -
アイスブレイク
初対面で何話す!?アイスブレイクから学ぶはじめましての会話術!
どんな人でも初対面というのは緊張するものです。まして、これから関係を作っていかなくてはならない相手となると、何を話したらよいか気を使ってしまって疲れてしまう。そうして初対面に苦手意識を持つ方も多いのではないでしょうか。この記事では、アイスブレイクの3大栄養素を使って、初対面の会話術について解説していきます。 -
アイスブレイク
初対面の会話って!?アイスブレイクで自己紹介を本気出して考えてみた
人間関係を築くには、相手との「初対面」は不可避です。しかし、初めての相手と話すとき、誰もが何を話したらよいかわからず、緊張してしまうものです。初対面が苦手だなという方も多いでしょう。この記事では、アイスブレイクを使って、素敵な初対面の演出方法を解説していきます。 -
アイスブレイク
初対面から使える!アイスブレイクから学ぶ友達や同僚と仲良くなるための接し方
人間関係づくりは苦手。でも、社会でやっていくためには人と関わらないといけない。この記事は、そんな読者さまの人間関係のづくりのお手伝いをすることを目指して執筆しました。記事で扱うネタは「アイスブレイク」です。この「アイスブレイクってなに?!」という話をします。 -
公認心理師
【公認心理師】カウンセリングよりもアドバイスが欲しい!こころの健康に関する情報提供
この記事では、公認心理師の仕事のうち、こころの健康に関する情報提供についてわかりやすく解説します。こころの健康に対する情報提供は、こころの問題の「予防」を目的とすることが多い活動です。どうすれば情報提供の場にアクセスできるかといった情報も含めて紹介します! -
公認心理師
【公認心理師】何ができる?お仕事をわかりやすく解説!心理アセスメント・要心理支援者と関係者の援助
この記事では、「公認心理師は何ができる?」ということを解説していきます!公認心理師のお仕事のなかでも①要心理支援者の心理アセスメント②要心理支援者に対する援助③要心理支援者の関係者に対する援助に注目して、わかりやすく解説していきます。 -
公認心理師
【公認心理師】はじめての心理系国家資格!誕生の経緯と臨床心理士との比較をわかりやすく解説
公認心理士は、2019年から資格の交付がはじまった新しい心理系の国家資格です。この記事では、①国家資格とは何か、②臨床心理士とは違うのかという2点についてわかりやすく解説します。記事のなかでは臨床心理士の専門業務との比較も行います。 -
臨床心理士
【臨床心理士】わかりやすくお仕事解説!①臨床心理的地域援助②調査・研究|
臨床心理士はカウンセリングの専門家というだけではありません。当事者はもちろん、関係者に対してもコンサルテーションというかたちで支援を行います。この記事では、臨床心理士のお仕事のうち、「臨床心理的地域援助」と「調査・研究」についてわかりやすく解説していきます。 -
臨床心理士
【臨床心理士】何をしてくれる人?臨床心理査定と臨床心理面接についてわかりやすくお仕事解説
この記事では、臨床心理士がどんなお仕事をしているのか、「日本臨床心理士資格認定協会」のHPを参考に解説していきます。まずは、「臨床心理査定」は「相談に来た人について知ろうとすること」そして「何ができるか考えること」。「臨床心理面接」は、いわゆる「カウンセリング」です!記事ではより具体的に説明します! -
臨床心理士
【臨床心理士】いつからあるの?どんな専門家?誕生の経緯からわかりやすく解説
こころの支援をする人として、一番有名なのは臨床心理士ですよね。でも、実際臨床心理士ってどういう人なの!?というのは、多くの方が疑問に感じるところだと思います。この記事では、臨床心理士という資格について、わかりやすく解説していきます!